授業について

Radar Chartでは近年、公教育現場でも活用されているICTを用いた、チーム型指導システムを採用しています。学習内容については、全国屈指の実力を持つプロ講師陣の指導をオンライン受講し、学習単元の理解を目指します。

Radar Chartでは近年、公教育現場でも活用されているICTを用いた、チーム型指導システムを採用しています。学習内容については、全国屈指の実力を持つプロ講師陣の指導をオンライン受講し、学習単元の理解を目指します。

授業の振り替えは、当日でも可能です。その際はご連絡の方お願いいたします。

宿題は毎授業で出ます。

入試、定期試験に向け、基本的には予習型の授業を行っています。

定期テスト2週間前からテスト対策を実施しています。テスト期間中は土曜、日曜日も開校し、定期テスト攻略プログラムといった無料テスト対策も行っています。

小学生でも英語を受講可能です。英検の取得にも積極的に取り組みます。

教室について

自習スペースは連絡不要、無料で活用できます。開校している時間であれば、通塾日以外に来てもOKです。積極的に自習スペースを活用してください。

中学生は定期的に千葉県統一模試の学力テストを受けていただきます。偏差値や苦手単元を理解する機会なので、原則全員受験していただきます。中3(受験生)は9月以降は会場模擬テストを受験していただきます。小学生は年6回、全国模試があり、任意の受験となります。

※詳細は各教室にお問い合わせください。

近年注目を集めている、ICTをメインに活用した指導を採用しています。従来の「塾」のような、アルバイト学生に依存したビジネスモデルでは無い為、その人件費分を生徒の授業料減免に充てることができています。また、大手学習塾のようにむやみにチラシやCMに費用をかけていないという理由もあります。

入会について

生徒本人、保護者様に覚悟が無い以上は成績は上がりません。「勉強ジム」ではなく「塾」への入会をおすすめします。

中学校の定期試験で280点未満の中3生は原則、入会できません。まずはご相談ください。

原則、中学校の定期テストで5科目250点未満の生徒は入会できません。まずはご相談ください。Radar Chartの学習を体験してもらい、入会可能かを決定いたします。

入塾テストはございません。詳しくはご相談ください。

上部へスクロール