才能には差があるものの、私が指導した生徒の中で意識が高い生徒はほぼ全員が第一志望校に合格しています。
志望校のレベルまで遠い生徒には多くの課題を与えましたが、意識が高い生徒はしっかりとそれをこなします。何があろうともです。彼らはどうしても合格したいのでしょう。
まさに「やる者はやる」という言葉がぴったりです。
私もプロです。提案したプランに従えば合格できるよう計画しています。従って、計画通りに行動する生徒は確実に合格します。
「やる者はやる」、これはまさに名言です。
逆に、その気がない生徒は、様々な理由をつけて宿題をしないことが多いです。
学校が遅くなった、宿題が多すぎた、予期せぬ親戚の訪問など、理由は無限に作れます。しかし、理由があっても宿題をきちんとする生徒はその気があると言えます。
塾講師としては、ただ放置するわけにはいかないので、勉強をしなければならないような仕組みを試みます。
そして、多くの場合、指示された勉強はするようになります。
例えば、宿題をしなければ居残りにさせる、または保護者に協力してもらい、楽しみにしている活動(ゲームや趣味、スマホ)を制限するといったルールを設けます。
しかし、これらの方法で一時的に勉強が進むようになっても、時間がたつと成績が下がるります。
これで本当に良いのか、と疑問に感じます。
理想は、生徒が自立して、自分で目標を見つけ、自分の意志で勉強するようになることです。
そのため、自立を促すためには、そのような声掛けを繰り返します。
短期間で変わることは稀ですが、少し成長したときに、ふと思い出し「よし!やってみようか」と思ってもらえることを願っています。
「やるべきだ」と言われても、すぐに変わる生徒はほとんどいません。
私ができるのは、積極的に勉強することで人生がより魅力的になると伝え続けることだけです。
【学習塾 松戸市 船橋市 夏期講習 六実 高柳 東松戸 三咲 稔台 個別指導 高校受験 定期テスト対策】