【1】夏休みには学校のワークを既習範囲まで終わらせましょう。
これが最優先です。2学期中間テストに向けての準備をしっかり行いましょう。
学校のワークは、習ったらすぐに取り組むのが鉄則です。
夏休み前に終わらせるべきものですが、夏課題が出るまでコツコツと進めておくと良いでしょう。
【2】夏休みには英検や漢検などの検定にチャレンジしましょう!
英検や漢検の勉強を始めるには絶好の機会です。秋の受験に向けて申し込めば、スタートには最適なタイミングです。
学校の勉強に邪魔されることもありません。特に国語が苦手な人は漢検がおすすめです。
国語は英語と異なり、全ての日本人にとって必須で一生役立つ知識です。
CBTなどのパソコンを使った試験を利用すれば、夏の終わりに受験することも可能です。
【3】夏休みには塾の夏期講習に参加しましょう!
塾の夏期講習には3つの目的があります。
1つ目は、模試を受ける機会を提供してくれることです。塾主催の模試や、県で開催される大規模な模試に参加できます。
2つ目の目的は、これまでの学習の総復習です。特に中2生は「英語」「数学」の理解を確認し、不足を補うことが重要です。
積み重ねが必要な教科なので、これまでの単元の理解が浅いと、次の学年での理解に影響します。
例えば、中1での比例・反比例の理解が浅ければ、中2での一次関数の理解も難しくなります。
高校入試に間に合わせるためには、中2の冬までに英語の文法をしっかりと理解しておく必要があります。
英数の学習理解度を立て直すには、遅くとも中2の夏から始めるべきです。
3つ目の目的は、将来的に塾に入塾するかもしれないということを考慮した下見です。
高校入試のために塾を利用することを検討しているなら、中1や中2の時期の講習は良い機会です。
指導形態を変えてみたり、複数の塾を比較してみたり、じっくりと下見することができます。
以上が夏休みにすべきことです。
40日間の夏休みは、中1や中2にとって一生に一度の機会です。
勉強、運動、遊びに全力を尽くし、素晴らしい夏にしてください!
中3生は、遊びを控えめにしてくださいね。
それでは、今日はここまでです。
【学習塾 松戸市 船橋市 夏期講習 六実 高柳 東松戸 三咲 稔台 個別指導 高校受験 定期テスト対策】